オークランドはよく雨が降ります。晴れの日が珍しいくらいです。
オークランド空港から市内(CBD:Central business district)までのおすすめの交通手段についてご紹介したいと思います。
2つの交通手段
- お手軽な方法Sky Bus(スカイバス)
- とにかく安く旅の費用を節約したい方におすすめの裏技ルート(バス→電車)
所要時間はどちらも約1時間とほとんど変わりません。

オークランド 空港から市内までは約20kmあります。
結構遠いですよね!
*矢印は目安で引いているので正しいルートではありません。
私は安いフライトを使うことが多いのでよく早朝に空港に着きます。
朝早すぎて店も開店してないので空港で市内までの交通手段やその日の行くところの情報をフリーwifiを使って検索しながら時間を潰します。
なので参考までにオークランド空港のフリーwifiについてご紹介します。
45分間無料でwifiを使うことができます。
スマホやパソコンが充電しながら休憩出来る場所は、到着ロビーから2階に上がるとフードコート(KFCやマクドナルド)があって、マクドナルドの横あたりに椅子やテーブルがたくさんあるところです。
コンセントやUSBケーブルで繋げます。
目次
スカイバス Sky Bus
スカイバスは365日24時間運行していて、空港から市内までと市内から空港まで走っています。
旅行者にとってはとても手軽に利用できます。
私もスカイバスは5回ほど利用したことがあり、すごく快適でした。
チケット売り場とバス乗り場はどこ?
国際到着ロビーを出てすぐの8番出口からすぐSky Bus乗り場が見えます。
チケット乗り場と乗り場はすぐ近くです。
![]()
引用:Sky Busホームページより

Sky busと書かれたバスに乗ってください。
私は間違って国内線乗り換え用のシャトルバスに乗ってしまい、無意味に空港内を旅してしまいました!笑
Sky busトップ画像に貼ってあるように車体に大きくSky Busと書かれているので間違えないと思いますが、、、一応。笑
チケット料金はいくら?お得に買う方法はあるの?
チケットは現金、クレジットカード、EFTPOSで購入することができます。
大人:片道18ドル 往復34ドル(オンライン:32ドル)
家族割引:大人1人と4人の子どもまで可:片道18ドル 往復34ドル(オンライン:32ドル)
大人2人と4人の子どもまで可:片道36ドル 往復68ドル(オンライン:64ドル)
*子どもは4才から16才までの間
オンラインで事前に往復で買っておくと少し安くなりますね!
オンラインで予約した時はスマートフォンの画面上のチケットか印刷できるチケットがついてくるので、どちらかを乗る前に係員に提示してください。
オンラインで買ったチケットの有効期限は購入日から3ヶ月間です。
チケット売り場で往復チケット買った場合は1ヶ月間になりますのでご注意ください。
運行時間の目安と所要時間
空港から市内まで
午前7時から午後7時まで 10分ごと
午前4時45分と午前7時と午後7時から午後8時45分まで 15分ごと
午後8時45分から午前4時45分まで 30分ごと
市内から空港まで
午前7時から午後7時20分まで 10分ごと
午前4時から午前7時と午後7時35分から午後8時35分まで 15分ごと
午後9時5分から午前4時まで 30分ごと
*国内線はリクエストがあった場合のみ止まる時間帯(午後10時30分から午前4時まで)があるので注意してください。
所要時間は約1時間ですが交通状況によって左右されるので、時間に余裕を持って乗りましょう。
45分で空港までついたこともありますし、逆に市内まで1時間以上かかった時もありました。
バスルートは2つ!降り場を確認
Mt Eden RdとDominion Rdがありますが、どちらも市内に行くので市内までの方はどちらに乗車しても大丈夫です。
市内の手前でおりたい場合はホームページのFind your stopのページより行きたい場所のアドレスを入れてどの降り場で降りたらいいのかチェックすることができます。
降りるときは降車ボタンを押してください。
車内にはフリーwifiが完備されているので携帯でGoogle Mapなどで現在地や降りる場所を確認することができます。
市内から空港へ行くときの注意
降り場専用となっているバス停もあるので気をつけてください。
Stop7018かStop7001かHUBから乗ることができます。
先ほどのFind your stopのページより確認することができます。
私は全然違うバス停で待っていてバスが通り過ぎていったことがあります。泣
![]()
引用:Sky busホームページより
とにかく安く・節約したい人向けルート
どういうルートなのかというと、空港からバス380に乗ってPapatoetoeパパトート駅まで行き電車でBritomartブリトマート駅(市内終点)まで行く方法です。
約1時間とSky busとあまり変わらないのに、AT HOPカード使用で4.8ドル(乗り換え料金なので30分以内に電車へ)、現金だと10.5ドルで市内まで行くことができます。
国内・国際線どちらからでもバスは停まります。
AT HOPカードとは、オークランドの電車やバスやフェリーに使える交通カードです。
オークランド 市内観光するとき(ミッションベイ・マウントイーデン・ワンツリーヒルなどどこでも)にはとても役立ちます。
また市内でもCity LinkバスはAT HOPカードがあると50セントで利用できます。
AT HOPカードはどこで買えるの?
国際線到着すると出口から見えるところにi siteという観光ガイドのブースがあるので、そちらからAT HOPカードをご購入ください。
AT HOPカードは10ドル購入し、この10ドルは返ってきません。
なので、市内でAT HOPカードご利用の予定がある方は、このルートをおすすめします。
現金でもスカイバスよりは安いですね。
現金の場合はバスドライバーに乗車賃を払います。
AT HOPカードは5ドル単位でチャージ(top upと言います)することができます。
帰りのことを考えると10ドルチャージしてもいいですね!
割引きにはなりませんが、スカイバスの支払いもAT HOPカードでできます。
*残念ながら国内線ではAT HOPカードは現在(2018年5月)販売してないので、AT HOPカードがいる方は無料シャトルバスで国際線へお越しください。
深夜の場合はi siteが閉まっているので買えないかもしれないのでご確認ください。
具体的なルート
バス380→Papatoetoe駅(電車に乗り換え)→Britomart駅という手順で市内まで行けます。
まず国際線のバス停はSky busの乗り場の隣にあるのでわかりやすいです。
Google Mapを使って経路検索をすると簡単に調べられます。
またAT HOPのサイトでもルート検索できます。
バス380でPapatoetoe駅まで

実際にGoogle Mapを使ってルート検索すると、このようにわかりやすくバス情報が出てきます。
だいたい15分おきに365日毎日運行しています。
約20程度で着きます。
24時間ではないので深夜・早朝は注意!(深夜12時から5時の間)
バス380にはスーツケースを置ける場所があるので便利です。
Papatoetoe駅のバス停で降りて、電車に乗り換えます。
次はPapatoetoe駅からBritomart駅まで

ルートは2つありますがどちらに乗ってもBritomart駅までいけます。
Britomart station行きに乗ると大丈夫です。
だいたい10分ごとに乗れ、35-40分程度で着きます。
AT HOPカードの方は乗る前に専用の機械があるので必ずタッチして(Tag on)から乗ってください。
たまに車内でカードをタッチしたか確認が行われる場合があります。
Britomart駅は改札になっているのでカードをかざして通ってくださいチケットを買う方はAT HOPのチケット販売機より購入できます。
帰りも同じように電車でPapatoetoe駅に行き、バス380に乗り空港まで行くことができます。
空港にお見送りに行った時に安く空港間を往復できないかと考えた時にこのルートに気がつきました。
違う駅からも行けますし、目的地によって変えてみてください。
以上です。
おまけでUberタクシーについて書きます。
おまけ:Uberタクシー
市内から空港の場合は、だいたい45-60ドルです。
私も2度ほど使ってだいたいそのくらいの値段でした。
オークランド空港にはUberタクシー専用の乗り場が ありませんので、空港の出口を出てすぐのところでUberタクシーを呼ぶよりも公共のPick upエリアを使うか少し空港を出たところで呼ぶのが無難かもしれません。
(Auckland AirportのサイトにUberドライバーへの注意書きがあったので)
*Uberウーバータクシーとは、スマホで目的地を設定することができ自分の現在地まで迎えにきてくれ料金の目安もあらかじめ確認することができます。
支払いは現金ではなく事前に登録しておいたクレジットカードなどで支払いになります。
アプリをインストールして設定してから利用ができます。
間違った目的地に着くことを防いだり、ルート情報を携帯で見れたり、運転手の評判を確認することができます。
まとめ
大人ひとり(荷物軽め・市内観光でAT HOPカードが必要)
バス380と電車ルートがお得
往復:4.8×2=9.6 ドルとカード代10ドル 全部で20ドル
大人ひとり(荷物持ち運ぶのが大変・全部ツアーでAT HOPカードは必要ない)
Sky Busがお得
往復:34ドル
家族(大人1人でも2人でも)
Sky busがお得
往復:34ー68ドル
友達同士4人
Uberタクシーがお得(タクシーでも)
往復:120ドルかかったとしても1人あたりはSky bus以下(3人でもSky busとそんなに変わらないかも)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事がみなさんのお役に立てれば嬉しいです!
それではまた次回!
I think your blog is great!