
いろいろなコスメを試すのが趣味なコスメオタク30代です。
キヤクのバイオケミカル美容液3本使ってみました。
普段はナチュラル・オーガニックコスメ好きだけど、逆にナチュラル成分0%が気になりました!
ヒト皮膚のために研究されたケミカルとみては試さずにはいられないです!
内容
- キヤク バイオケミカル美容液とは?
- 30代敏感になりやすい乾燥肌レビュー「キ」の美容液
- 30代敏感になりやすい乾燥肌レビュー「ヤ」の美容液
- 30代敏感になりやすい乾燥肌レビュー「ク」の美容液
- 使い方
- 価格は?
- お得に買う方法
- こんな人におすすめ
\公式サイトはこちら/
美容マニアにこそ選ばれる「ケミカル」美容液
キヤク バイオケミカル美容液とは?

敏感肌&乾燥肌も! 3本の美容液で完璧な保湿が叶う新しいスキンケア
1番目に使う
「キ」青のボトル
素早く角質層まで浸透し潤いを抱え込む美容液
2番目に使う
「ヤ」茶色のボトル
角質層のみずみずしいまで潤いで満たす美容液
3番目に使う
「ク」緑のボトル
潤いを逃さず肌を保護する美容液
3本セットまたは単品での使用もOK!
価格
30ml
各4,950円(税込)
販売元:株式会社サツキャリ
>>詳細はこちら バイオケミカル美容液の「キヤク」
キヤクとは?
「ナチュラル」ではなく「ケミカル」
植物がヒトにも大きな恩恵をもたらしてくれることは確かですが、そもそも、植物はヒトのために作られたものではありません。 そのため、ヒトにとって必ずしも、安心・安全で効果が出るものではありません。
その点、ケミカルは、人知を尽くし、人がヒトのために研究開発したものです。
ヒトには、ヒトのための成分処方を。それが私達の開発理念です。
引用:キヤク公式サイト

最近では、「ナチュラル」「ボタニカル」「オーガニック」であればあればあるほど、よいとされる傾向にありますよね。
私もそのうちの一人で、化学成分が入っていると肌に良くないように思っていました。汗
こんなお悩みはありませんか?
- 肌がすぐ乾燥する気がする
- 肌のハリ・ツヤに悩んでいる
- デパコスレベルの効果のあるスキンケアをお手頃価格で使いたい
- 保湿はしたいけどベタつくのは苦手
- 何を使っても効果があったのかわからない

今までコスメを買いまくってきたコスメマニアほど良さが分かる美容液!
美容に詳しい人なら、角層の三大保湿因子がどれほど大事か知っていると思います。
保湿がスキンケアで1番大切!
キヤクの美容液は、スキンケアの配合成分にこだわる人におすすめです。
角層の三大保湿因子を「キヤク バイオケミカル美容液」で完全再現
角層を保湿するために必要な3つの保湿因子「細胞間脂質」「NMF」「皮脂膜」がはいったキヤクの美容液。
「角層の三大保湿因子」が全て整うと今使っている化粧品の効果や実感を飛躍的に高めることができます。
STEP1 「キ」は細胞間脂質にこだわった浸透・保持をメインにした美容液
STEP2 「ヤ」はNMFにこだわった角質層のすみずみまで潤いで満たす美容液
STEP3 「ク」は皮脂膜にこだわった潤いを逃さず肌を保護する美容液
STEP1 導入・保持
細胞間脂質のような水分、美容液成分の導入効果
キヤク バイオケミカル美容液 「キ」

素早く角質層まで浸透し潤いを抱え込む美容液
こんな人におすすめ
スキンケアの浸透が悪いと感じる
スキンケアしてもすぐに乾燥を感じる
刺激に弱いと感じる
肌にふっくら感を感じない
特徴
- 導入効果・拡散速度上昇
- マルチセラミドで肌に貯水
ヒト型セラミド、植物性セラミド、セラミド類似物質と複数種を配合されています。
- バリア効果で肌を守る
STEP2 潤す
角層を水分で満たして保湿するNMF(天然保湿因子)のような美容液
キヤク バイオケミカル美容液 「ヤ」

角質層のすみずみまで潤いで満たす美容液
こんな人におすすめ
肌に透明感がないと感じる
肌にかたい、ごわつき、ざらつきを感じる
目元など皮膚の薄い部分にシワができやすい
シミができやすい、ちょっとした傷跡が残りやすい
特徴
- 肌の水分値をあげる
- 細胞数を増やしてターンオーバーを促進
- 透明感のあるみずみずしい肌へ
STEP3 守る
皮脂膜=自分自身の皮脂と汗が混ざり合って肌を覆っているヴェールです。
「天然の保護クリーム」と呼ばれることもあります。
キヤク バイオケミカル美容液 「ク」

潤いを逃さず肌を保護する美容液
こんな人におすすめ
実年齢よりも年上に見られがち、老け顔印象が気になる
肌にハリ・ツヤがない
肌表面がカサつく
ニキビ、吹き出物などの肌トラブルが出やすく、肌の調子が安定しない
日中の時間を追うごとにどんどん乾燥する
メイクのノリが悪いと感じる
ファンデーションがシワの部分で割れる、シワに入り込んで目立つのが気になる
特徴
- 肌のphを保ち、大人の肌荒れ・肌の老化を回復
馬油、多くの植物油ミックスして配合。
馬油はヒトの皮脂とほぼ同じ構成を成していて、ヒトの分泌皮脂の代替になり得る成分です。
- シリコーン並みの保護膜で潤いも美肌も守る
ヒトの皮脂膜成分の構成と類似しているオリーブ油エチルヘキシルを配合。
- 皮脂量を正常化
ヒトの皮脂成分の構成と類似しているイノシトールを配合。
皮脂調整作用(皮脂コントロール)、皮脂分泌調節機能→脂性肌、乾燥肌ともに皮脂量を正常範囲に調節。
30代敏感になりやすい乾燥肌レビュー

使い方
3つセットで使う場合:
洗顔後、「キ(青)」「ヤ(茶)」「ク(緑)」の順に使ってください。
使用量:1-2プッシュ
*1本あたり約1ヶ月から1ヶ月半
単品で使用する場合:
「キ(青)」
化粧水の前後、どちらでもOK。
保湿を目的とする場合:化粧水の後
導入を目的とする場合:化粧水の前
「ヤ(茶)」
化粧水の後に使ってください。
「ク(緑)」
スキンケアの最後に使ってください。
ナイトパック効果のあるアイテムと併用する場合は、ナイトパックの前に使ってください。
STEP1 「キ(青)」

*写真は1プッシュ
透明で若干とろみがあります。
しかし、お肌になじませていくとみずみずしいお水のようなテクスチャーになります。
香りもないのでクセがなく使いやすいです。

浸透が早く、馴染ませているうちにあっという間に肌の上からなくなります。
表面はなめらかになって、触るとツルツルします。
STEP2 「ヤ(茶)」

*写真は1プッシュ
「キ」と同じように透明でとろみがあり、お肌の上すごくみずみずしい感触で気持ちがいいです。

サラッとしているので、お肌に摩擦なくなじませることができます。
「キ」と「ヤ」の2ステップだけでも、結構しっとりします。
STEP3 「ク(緑)」

*写真は1プッシュ
乳液よりも少し緩いテクスチャーです。
こちらも香りを感じません。

するすると伸びてなじみがいいです。
お肌が柔らかくなって、すごくなめらかになります。
使ってみた感想

3日目からお肌がやわらかくなり、日中は乾燥しにくいと実感しました。
お肌が敏感になりやすくなり、オーガニックやナチュラルコスメを好んで使っていました。
が、
想像以上の早さで効果を実感!
今まで色々なスキンケアを試してきて、「これだ!」という基礎化粧品に出会っていない人にこそおすすめです。
私は2プッシュくらい使うとちょうどよかったです。
いつもは、化粧水、美容液、クリームと使っていたので、最初は美容液だけで仕上げて乾燥しないのかなーと思いましたが、全然心配入りませんでした。
しっかり保湿されています!
私は保湿はしたいけど、さっぱりが好きです。
だから、ベタつくのが苦手な人はすごく好きなテクスチャーです。
肌表面はなめらかになって、ファンデーションのノリがいつもよりよくて崩れにくい!
価格:お得に買うには?

キヤク バイオケミカル美容液
30ml
税込 各4,950円
3本セットで購入すると、
なんと50%OFF!
税込7,450円
*送料無料
通常価格:税込14,850円
詳しくはキヤク公式ページから確認してください。
\詳細はこちら/

手持ちのスキンケアと併せて、美容液を単品でも使ってみました。
ですが、結果的に3本セットで使うのが最強でした!
初めて使う人は、3本セットでの使用がおすすめです。
こんな人におすすめ
キヤク バイオケミカル美容液はこんな人におすすめ
- しっかり効果を実感できるスキンケアを探している
- 何を使っても効果があったのかわからない
- 科学的根拠に基づくスキンケアが好き
- 香料があるスキンケアが苦手
- 肌がすぐ乾燥する気がする
- 肌のハリ・ツヤに悩んでいる
- デパコスレベルの効果のあるスキンケアをお手頃価格で使いたい
- 保湿はしたいけどベタつくのは苦手
こんな人におすすめじゃない
- オーガニックに強いこだわりがある
- 香りがいいスキンケア好き
- コクのあるコッテリした使い心地が好み
詳しくはキヤク公式ページから確認してください。
\詳細はこちら/
スキンケア迷子になっている人は要チェック
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
キヤクのバイオケミカル美容液がすごく気になります。
実際使ってみた人の使用レビューが知りたいです!