あなたはマスカラを買うとき、何を重視しますか?
- 長さ?
- ボリューム感?
- カールキープ力?
- お湯でOFFできるか?
- コスパ?
口コミを読むのが趣味ですが、マスカラ難民は結構多いことがわかりました。
私もそのひとりで、学生時代はマスカラ2種類をつけてバザバザのまつ毛で大学に通い、ドラックストアの美容部員として働いていたときは、店で販売しているマスカラを転々としました。
しかし、次に買うマスカラは「いまだにこれだ!」っていうものはないです。。。
マスカラって口コミだけで比較するの難しいですよね。
美容Youtuberの水越みさとさんが人気のマスカラ10種類の徹底比較をとてもわかりやすい動画をぜひ紹介したいと思います。
実際にマスカラをつけたときの使い心地、仕上がり、1日つけたときのカール持ち、パンダ目にならないか、落としたときにマスカラ残りがないかと気になるポイントを比較しています。
動画だけでもわかりやすいのですが、口コミサイトの口コミも検証して、最後にあなたにぴったりのマスカラを選べるような内容なので、参考になると嬉しいです!
*動画を見なくてもわかる内容になっています。
- マスカラ ブラック10種類徹底比較
- ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム01 漆黒ブラック
- ヒロインメイク マイクロマスカラ アドバンストフィルム01 漆黒ブラック
- デジャヴュ ラッシュアップマスカラ 01 ブラック
- メイベリン ラッシュニスタ01 ブラック
- CANMAKE(キャンメイク) クイックラッシュカーラー BK
- マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーロングロングロング ディファインブラック
- ランコム ヴィルトゥーズドールアイ ソーブラック
- クリニーク ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ
- ヘレナ ルビンスタイン ラッシュクイーンコブラブラックWP マグネティックブラック
- UZU(ウズ) モテマスカラvol.8
- まとめ
- さいごに
マスカラ ブラック10種類徹底比較
美容Youtuber水越みさとさん 登録者20万人
10種類の人気マスカラの塗り心地と仕上がりを比べることができます。
それだけじゃなくて1日つけたときのカール持ちやパンダ目にならないかや落としたときにマスカラ残りがないかも検証しているところも嬉しいです。
商品ラインナップ
*すべてブラックマスカラ
- ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 01 1200円(税抜)
- ヒロインメイク マイクロマスカラ アドバンストフィルム 01 1200円(税抜)
- デジャヴュ ラッシュアップマスカラ 01 1200円(税抜)
- メイベリン ラッシュニスタ01 1200円(税抜)
- CANMAKE(キャンメイク) クイックラッシュカーラー BK 680円(税抜)
- マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーロングロングロング 1200円(税抜)
- ランコム ヴィルトゥーズドールアイ 4,000円(税抜)
- クリニーク ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ 3,500円(税抜)
- ヘレナルビンスタイン ラッシュ クイーン コブラブラック 4,800円(税抜)
- UZU(ウズ) モテマスカラvol.8 1,800円(税抜)
忙しい人のための目次
*興味のあるところをクリックしてみてください。
左目と右目(画面向かって)にそれぞれ一種類づつマスカラを塗って比較をしています。
1:00 ヒロインメイク2種 左目:ロング&カール 右目:マイクロマスカラ
みさとさんおすすめマスカラのまとめ
仕上がりだけ考えると:マジョリカマジョルカ
・まつ毛がすごく長くなって、きれいにセパレートしてくれた
・塗りやすいコーム型で、ダマにならない
デパコス部門:ランコム
・お湯で簡単にOFFできるのにカール力抜群
・液がドバッとつかず、ふわふわっとした繊細な仕上がり
総合的におすすめ(オフのしやすさ、仕上がり、塗りやすさ):ウズ
注意点:ダマになりやすいかもしれないでウズのコームタイプはさらに良いかもしれない
ナチュラルな仕上がり:ヒロインメイク マイクロマスカラ、デジャヴュ
ヒロインメイク マイクロマスカラは、自まつ毛みたいな自然な仕上がり
もう少しマスカラをしている感が欲しい人はデジャヴュがおすすめ
ボリューム、長さ、カールのすべてが欲しい人:キャンメイク
束感が出るのでまつ毛の存在感UP
*いつもネガティブな口コミを気になる点として書いていますが、マスカラの悪い口コミは以下のいずれかであることが多いので、今回は省略して同じ口コミが多い場合だけ各マスカラの口コミの欄に書きました。
パンダ目になる
ダマになる
カールキープ力がない
乾きが遅い
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム01 漆黒ブラック
どんなマスカラ?
フィルムとウォータープルーフの両方のいいところどりをした第3のマスカラ
水・皮脂に強いのに、ぬるま湯でふやかした後、洗顔料で洗うとするっと落とせます。
5mmのロングエクステファイバーが短いまつ毛をしっかり伸ばして、美しいロングまつ毛に仕上げてくれます。
価格
1200円(税抜)
漆黒ブラックとブラウンの2種
メーカー推奨の使い方
ブラシのカーブの内側で、根元はブラシを小刻みに揺らしながら、毛先は動かさずスッと滑らせるように塗ります。
落とし方
洗顔・クレンジングの前にたっぷりのお湯(38℃程度)でしっかりなじませて、ふやかせてください。
その後、クレンジング(する場合は)と洗顔をしてください。
みさとさんのコメント
・カール力◎で、まつ毛に長さも出ました
・ボリュームはそんなに出ないが、1本一本まつ毛をそのまま伸ばしたような仕上がり
・朝と変わらないカールをキープして、パンダ目にならなかった
・落ちもお湯で問題なし
![]()
出典:ヒロインメイク公式サイト
口コミのまとめ
○パンダ目にならず、カールキープ力もバッチリ
○ダマにはならずナチュラルまつげのまま塗れば塗るほどキレイに伸びる
○塗るだけでキレイにセパレートして、そのまま乾いてくれるので目がぱっちりしたように見える
○カール力も長さも大満足

ヒロインメイク マイクロマスカラ アドバンストフィルム01 漆黒ブラック
どんなマスカラ?
フィルムとウォータープルーフの両方のいいところどりをした第3のマスカラ
水・皮脂に強いのに、ぬるま湯でふやかした後、洗顔料で洗うとするっと落とせます。
超極細ブラシで、塗りにくい目頭、目尻、したまつ毛を根こそぎキャッチできて、まつ毛1本1本をフル活用して自然に大きな目元に仕上げます。
価格
1200円(税抜)
漆黒ブラックとブラウンの2種
メーカー推奨の使い方
カーラーで先にまつ毛をアップさせてからご使用ください。
ブラシへのつきが少なくなった場合は、容器の壁面についている液をブラシで軽くかき混ぜてから使ってください。
落とし方
洗顔・クレンジングの前にたっぷりのお湯(38℃程度)でしっかりなじませて、ふやかせてください。
その後、クレンジング(する場合は)と洗顔をしてください。
みさとさんのコメント
・自まつ毛が伸びたかのようなナチュラルな仕上がり
・ボリューム感は変わらない
・マスカラを塗るとケバくなる人におすすめ
・朝と変わらずカールをキープしてパンダ目になってない
・落ちもお湯で問題なし
![]()
出典:ヒロインメイク公式サイト
口コミのまとめ
○ブラシ部分が細くて、とっても塗りやすい
○下まつげにも塗りやすく、だまにならないから、理想的なマスカラ
○ナチュラル好き、まつ毛がバザバザなるのが好きじゃない人にぴったり

先ほどのロング&カールのマスカラに比べると、ブラシがストレートでとても小さいです。
小さいブラシなので下まつげがキレイに塗れると評価が高かったです。
下まつげにバザバザになるとケバさが出ちゃうんですよね。
このマスカラだととても自然な仕上がりなので下まつげキレイに伸ばすのに最適ですね。
デジャヴュ ラッシュアップマスカラ 01 ブラック
どんなマスカラ?
細くて短いうぶ毛レベルのまつ毛にも高密液で、自まつ毛をはっきり際立たせてくれます。
超極細三角ブラシでうぶげレベルのまつ毛まで塗り残しがないようにキャッチしてくれます。
お湯で簡単にOFFできるタイプです。
価格
1200円(税抜)
ブラック・ダークブラウン2色
メーカー推奨の使い方
三角ブラシは角ではなく面で塗るとつきがアップします。
みさとさんのコメント
・ブラシが小さくて塗りやすい
・カール力◎
・細かいまつ毛まで塗れるので密度がアップして、長さは出るが太さはほぼ変わらない
・夜になっても崩れず、カールキープも持続
・お湯できれいにオフできる
![]()
出典:デジャヴュ公式サイト
口コミのまとめ
○ブラシが本当に小さくて細くて、短い毛にも塗りやすくて、塗りやすさ満点
○しっかりまつ毛をキャッチしてくれるのでダマになりにくい
○カールやボリュームアップというより、自まつ毛をキレイに揃えてナチュラルに仕上げてくれる
○まつ毛がめちゃ伸びるわけではないが、重ねるとかなり伸びる

とても塗りやすそうなブラシですね!
自まつ毛にキレイな長さを出してくれるので、ゴテっとつく感じが苦手な人におすすめのナチュラル仕上がりのマスカラです。
メイベリン ラッシュニスタ01 ブラック
どんなマスカラ?
重ねれば重ねるほどロングに、ダマゼロで自まつ毛のような仕上がりを演出します。
黒いファイバーが自まつ毛になりすましたかのように密着してくれます。
お湯で簡単に落ちるタイプです。
価格
1200円(税抜)
全3色 01ブラック 02ブラウン 03オリーブブラック
メーカー推奨の使い方
ブラシをまつ毛の根元に当て、そのまま毛先に向かってスッとすべらせるように塗ります。
ブラシを左右に動かさない方が毛先まできれいにファイバーとマスカラ液がついて、ダマのない美しい長いまつ毛に仕上がります。
みさとさんのコメント
・カールキープ○
・繊維入りで塗っているときも付着するのを感じる
・まつ毛に長さは出したいけど自然に仕上げたい人のおすすめ
・夜まで崩れなかったが、若干カールが弱くなったような気がした
・お湯できれいにオフできる
![]()
出典:メイベリン公式サイト
口コミのまとめ
○まつ毛がキレイに伸びて、お湯で簡単にオフ
○本当にロング重視のマスカラ
○毛先に重点的に塗ると伸びる

口コミでは新色のオリーブブラックが人気で、黒より抜け感があってナチュラルな仕上がりと評判でした。
とにかく長さを出したい人にはメイベリンがおすすめです。
CANMAKE(キャンメイク) クイックラッシュカーラー BK
どんなマスカラ?
マスカラ下地、トップコート、マスカラとして1本3役で使えます。
特殊型ダブルコーム採用で、優れたカールキープ効果◎
ウォータープルーフタイプのマスカラです。
*繊維なし
価格
680円(税抜)
全4色 透明タイプ BKブラック BRブラウン WMワインモーブ
*メイクを落とすときは、アイメイクリムーバーをご使用ください。
みさとさんのコメント
・カール力抜群で長さもでる
・束感も出るのでボリューム感もアップ
・夜になってもカール力をキープしてギュインとあがったまま
・夜まで崩れなし
![]()
出典:キャンメイク公式サイト
口コミのまとめ
○自まつ毛感はありながらカールをキープ
○繊維が入っていないので重ねても汚くならない
○ボリュームが出るよりも1本1本のまつ毛がスッと繊細に伸びる印象

キャンメイク公式サイトのクイックラッシュカーラーの商品紹介ページで、自分の写真をアップロードすると自分がまるでマスカラをしたような感じで試せます。
口コミでは繊維が入っているマスカラのバザバザまつ毛感やポロポロが苦手な人に人気でした。
カールキープ力の評価も高かったです。
口コミを読んでみて、ポイントメイク落としを使用した方がキレイにマスカラをOFFできると思います。
マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーロングロングロング ディファインブラック
どんなマスカラ?
短いまつ毛もぐんぐんのばして長さを更新、美ロング整形マスカラ
液のび効果でスーッとなめらかにのびるから、ダマにならず、カールが長時間持続します。
コーム型でウォータープルーフタイプのマスカラ
価格
1200円(税抜)
メーカー推奨の使い方
コームを容器の中で3回まわし、液を十分にコームにからませます。
外側のコームが長い方で、まつげの根もとから毛先に向かい、2秒かけて、すーっと上に向かってとかしあげ長さをつくります。
*ジグザグにブラシを動かさない
内側のコームの短い方で、目尻や下まつげなどの短い毛を仕上げます。
みさとさんのコメント
○塗りやすさに感動
○細く長く伸びてセパレートも美しく、自まつ毛を極限まで伸ばしたような仕上がり
○夜まで崩れなし
口コミのまとめ
○繊維がたっぷり入っていて、長さがとても出てまつ毛が伸びるので重宝している
○たっぷりの繊維がすごく自然にまつ毛を長くしてくれる
○2秒かけてつけるといいと書いてあったのでその通りやってみたら本当にさらに伸びた
○マスカラ下地を使わなくても上向きカールのもちがいい

繊維入りなので自まつ毛よりもまつ毛を長くと、とにかくまつ毛の長さにこだわる人におすすめです。
2秒かけて塗るのもポイントですね!
逆に繊維マスカラが苦手でナチュラル派の人には不向きです。
コーム型のマスカラが初めての人は慣れるまで時間がかかるかもしれません。
私も初めてコーム型を使ったときは慣れるまで塗るのが少し難しかったです。
ランコム ヴィルトゥーズドールアイ ソーブラック
どんなマスカラ?
繊維入りで、ドールのような魅惑的な長さで目のもとぱっちり
日本女性のために開発されたマスカラで、スリムブラシでまつ毛をしっかりとらえて広げてくれます。
ダマにならず、にじみにくいのに、お湯で簡単オフすることができます。
価格
4,000円(税抜)
メーカー推奨の使い方
決してジグザグせずに、まつ毛の根元から毛先まで縦にブラシを動かして下さい。
みさとさんのコメント
・液体というよりまつ毛を繊維で伸ばした感じ
・1本1本ふわっと伸びてめちゃくちゃ軽いので、重さでまつ毛が下がることもなさそう
・カールキープ力抜群でだまにならない
・夜までカール力が持続して、パンダ目にならない
・きれいにお湯でOFFできる
![]()
出典:ランコム公式サイト
口コミのまとめ
○ドールアイの名前の通り、本当に漆黒の長いお人形まつげになる
○日本人女性のためのマスカラというだけあって、細めで小さめのブラシで目にフィットしてくれるので下まつげまで塗りやすい
○まつ毛伸びすぎ注意というくらい、マスカラでこんなに伸びるまつ毛が伸びるのかと実感した
○ローズフレグランスがほのかに香ってリッチな気分になるし、容器もステキ
○漆黒の繊維入りなのに、バザバザ感を感じさせない繊細さがすごい

マスカラに香りつきがあるのを知りませんでした。
繊維入りですが、繊維が軽くて自然にキレイに伸びいていきカール力もキープ してくれるところが人気でした。
さすがデパコスですね!
「このマスカラは他と全然違う」と「デパコスへの期待値高すぎて微妙」と口コミは二極化のしている印象です。
クリニーク ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ
どんなマスカラ?
まつげを1本1本とらえ、繊細な長さが続くマスカラ
1日中にじみにくく、ぬるま湯で簡単オフできます。
価格
3,500円(税抜)
01ブラックオニキス
メーカー推奨の使い方
ブラシ全体で、まつげの根元から持ち上げるようにつけます。
みさとさんのコメント
・マスカラを塗っているという感じがする
・液のテクスチャー固めで少しだまになりそうな感じがあるが仕上がりはキレイ
・まつ毛の量が増えたような密度がある仕上がりになるのに、やり過ぎた感がなくナチュラル
・時間が経ってもパンダ目にならない
・夜になるとゆるやかにカールが下向きなったような気がする
・お湯で簡単にOFF
![]()
出典:https://www.clinique.jp/
アットコスメ 殿堂入り 驚異の1万件以上の口コミ
口コミのまとめ
○カールキープ、セパレート、ロングと私の求めているものすべてがつまっているマスカラ
○ブラシが小さいため目頭や目尻の細かい部分や下まつげにもキレイに塗れる
○ダマにならず、濃すぎず、薄すぎず、自然に長く見せてくれるので、ナチュラル仕上がりが好みの人におすすめ

口コミ件数がとにかくすごいので、すごく売れているマスカラだと思います。
ナチュラルにキレイにセパレートしてまつ毛が伸びる繊細な仕上がりが人気です。
ヘレナ ルビンスタイン ラッシュクイーンコブラブラックWP マグネティックブラック
どんなマスカラ?
圧倒的なボリュームを出しつつ、きれいに仕上がる
価格
4,800円(税抜)
マグネティックブラック
みさとさんのコメント
・グインとまつ毛があがった
・ゴツくならずに1本1本を少しずつ太くしたような仕上がり
・まつ毛に太さが出るぶん、長さも出てバランスがいい仕上がり
・ブラシの先が太くなっているので慣れるまで塗るにくいかも
・夜までカール力が持続して崩れない
口コミのまとめ
○根元からしっかり上げるように使うと、まつエク?って聞かれる
○田中みな実さん愛用と聞いて購入!
下がりやすいまつげもカールアップ、キープしつつ、ボリュームマスカラにありがちなダマになる感じもなく、重ねれば重ねるほどボリュームがでながらもケバくならずに繊細まつげに仕上がる
○サッと塗っただけで一気に目の印象が強くなり、本当にカール力がすごい
○ブラシの形が特徴的なので、下まつげにつけるのは少し難しいかも

驚異のカールキープ力のコメントが多数!
このマスカラのコメントには他のマスカラではあまり見ない、「まつエクみたい」とまつ毛を褒められたという声が多かったです。
動画内ではお湯でもOFFできていましたが、ウォータープルーフなので落ちにくいなと思ったときはアイメイクリムーバーを使うのが無難だと思います。
マスカラの名前にコブラという名前がついていますが、見る人の心を射止めて離さないという意味を込めてつけているんですね。
斬新!笑
UZU(ウズ) モテマスカラvol.8
どんなマスカラ?
まつ毛の根本から1本1本、濃密に長いまつ毛へ
お湯で落ちるタイプ
価格
1,800円(税抜)
Vol.6 エレガントロング、Vol.7 セパレート、Vol.8 インパクトロング、Vol.9 ボリューム
みさとさんのコメント
・根元から毛先までしっかり液がつき、まつ毛の長さだけじゃなくて存在感も出る
・毛先がだまになるかも
・クリニークと使用感が似ている
・カール力が夜まで持続して崩れない
・きれいにお湯でOFF
![]()
出典:UZU公式サイト
口コミのまとめ
○ナチュラルにまつ毛が盛れる
○しっかりまつ毛にボリュームが出るのが◎

お湯でスルッと落ちませんという口コミが目立つので、お湯で簡単に落とせることがマスカラを買う優先順位であれば、あまりおすすめできないです。
ウズのモテマスカラはたくさん種類があるのですが、アットコスメの2020年上半期のベストマスカラ選ばれたカラータイプのマスカラが話題です!
Copper(コッパー)という色が普通のブラウンではなく、とてもキレイでおしゃれな色なので気になります。
他にもカーキーの色など個性を出したいときにおすすめのマスカラですね。
まとめ
ゴテっとしたバザバザ感がないナチュラルな仕上がりが好み
ヒロインメイク マイクロマスカラ
自まつ毛をそのまま際立たせたい
デジャヴュ ラッシュアップマスカラ
ヒロインメイクよりもう少しマスカラ塗っている感が出る
しっかりマスカラしているという存在感が欲しい
マジョリカマジョルカ
自まつ毛よりも長くみせ、コームブラシで扇型にセパレート
ヘレナルビンスタイン
根元からキレイにつけるとエクステしているかのようなボリューム感
繊維入りのマスカラが苦手な人
キャンメイク
重ね塗りしてもキレイ
塗りやすさ重視で下まつげにも簡単に塗れる
ヒロインメイク マイクロマスカラ
デジャヴュ ラッシュアップマスカラ
クリニーク ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ
*共通してコンパクトでストレートブラシ
マスカラ難民におすすめ
バランスがいい:ヒロインメイク ロング&カールマスカラ
コスパ、ロングな仕上がり、カール力◎、塗りやすさ○、お湯でOFFできる
このマスカラを基準に、ストレートブラシがいいのか、もう少しナチュラルが好きなのかボリュームがあった方がいいのか決めやすいと思います。
デパコス:ランコムVSクリニーク
共通して、繊細な仕上がりなのに目元が強調できる
液:クリニーク 繊維:ランコム
セパレート:クリニーク
長さ重視:ランコム
*口コミと動画を検証して結果をまとめています
マスカラ比較
お湯でOFFできる
ヒロインメイク2種、デジャヴュ、メイベリン
ランコム、クリニーク、ウズ
ウォータープルーフ
キャンメイク
マジョリカマジョルカ
ヘレナルビンスタイン
ブラシの形別
*それぞれの項目にブラシの写真が載っているので比べてみてください。
ストレート
ヒロインメイク マイクロマスカラ、デジャヴュ
クリニーク、ウズ
カーブ
ヒロインメイク ロング&カールマスカ
メイベリン、ランコム
ヘレナルビンスタイン(形が特徴的)
コーム
キャンメイク
マジョリカマジョルカ

カールキープ力はどの種類のマスカラの口コミでも評判はいいので、カール力の良さ比べるのが難しいですね。
あえて上げるのであれば、
キャンメイク
ヘレナルビンスタイン
私はまつ毛を自まつ毛より長さを出したいのとコーム型にまた挑戦したいので、マジョリカマジョルカが気になります!
さいごに
本当は実際に全部買ってマスカラを試したいのですが、私にはなかなか難しいです。泣
なるべく身の回りのものは少なくしたいミニマリスト!?なので、検証に検証を重ねてものを買うようにしています。
そして、よっぽど肌に合わないとならければ最後まで使うという貧乏性のため余計に何かを買うときには慎重になります。笑
今回はマスカラを徹底比較して、あなたの理想に合うマスカラを見つけようと思って書きましたが参考になりましたでしょうか?
水越みさとさんの比較の動画は、とても丁寧でかゆいとことに手が届くような比較をしてくれるのでもっと有名になって欲しいなーと応援しています。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
また次回!
前に、ヒロインメイクのウォータープルーフタイプのマスカラを使ったことがあって気に入ってました。
アドバンスフィルムは、ウォータープルーフの水や皮脂に強いという良いところをそのままにして、お湯で簡単に落ちるのがいいですね。
ウォータープルーフタイプじゃないと夕方には目の下が黒くなってしまう人も試しやすいです。
長さが出てカールキープがあるところが高評価でした!