オルビス発の新発想スキンケアサービス「cocktail graphy (カクテルグラフィー)」。
カクテルグラフィーは、スキンミラー(専用ディバイス)で変化する肌の状況を正しく把握し、数百通りの中から今の肌に合わせて3本の美容液が毎月届く大人の肌に寄り添ったサービスです。

30代の元美容部員です。
美容部員のときは、水分や皮脂量、キメの状態などを毎日測って、今の肌状態を把握していました。
最近は店舗で肌診断してもらう機会もまったくなく、肌の調子がいいのか悪いのかわからず。。。
店舗に行かなくても日常的に詳しい肌診断をしたいです!
こんな悩がある人におすすめなのが、
オルビスのカクテルグラフィーです。
スキンミラーという肌測定ディバイスを使って、肌測定が自宅で簡単にできます。
正確な肌測定の結果から、あなたの今の肌状態に合わせた美容液3本が毎月届きます。
オルビス カクテルグラフィー
>>詳細はこちら
この記事の内容
- カクテルグラフィーとは?
- 30代敏感肌のスキンミラーの詳細レビュー
- スキンミラーの使い方
- どんな人におすすめ

家で肌測定ができるなんていい時代ですね!
水分チェッカーを持っている人にもスキンミラー(肌測定専用ディバイス)はおすすめできます。
美容液3本使い方も自由に組み合わせることができて楽しいです!
\カクテルグラフィー/
オルビスのサービスだから安心
目次
カクテルグラフィー
ORBIS(オルビス)
cocktail graphy(カクテルグラフィー)
スキンケアで悩む大人の女性におすすめ
- 自分に合うスキンケアがわからない
- 季節によってスキンケア変えたいけど、どうしたらいいの?
- 肌状態を自宅で詳しく測定したい
カクテルグラフィーとは?
パーソナライズスキンケアサービス
日々変化する肌を専用デバイス「スキンミラー」で客観的に測定
解析結果に合わせて、その時の肌に合う3本の美容液が毎月届く
+
正しいお手入れ情報がアプリに届く
STEP1 申し込み
申し込むと、スキンミラー(肌測定ディバイス)が発送されます。
STEP2 自宅で肌測定
自宅にスキンミラーが届いたら、さっそく肌測定します。
*専用のアプリを使うので簡単です。
STEP3 毎月届くパーソナライズ美容液
肌測定の結果をもとにあなたの肌に合わせた美容液が毎月3本届きます。
STEP4 お手入れを楽しむ
自分の肌だけのためのお手入れ情報が毎日、朝晩2回専用のアプリで受け取れます。
STEP5 レポートをチェック
季節ごとのあなたの肌の傾向と次の季節に向けたアドバイスを伝えます。
スキンミラー(肌測定デバイス)
お申し込みをすると、まずスキンミラーが自宅に届きます。
思っていたよりもコンパクト!

スキンミラーとは?
オルビスが独自に開発した、肌測定IoTデバイス
肌画像のAI解析技術によって、いつでも手軽に肌の状態を測定することができます。
毎月3本届くあなたのための美容液

*こちらは美容液の一例で、あなたの肌に合わせて届きます。
なぜ3本なの?
- liqueur:いまの肌のお悩みに根本的にアプローチする美容液
- liqueur:未来の肌のトラブルを先回りしてケアする美容液
- base:毎日心地よく使えるように肌性と好みのテクスチャーに合わせた保湿液
数百通りの組合せから、
- スキンミラーからの取得データ
- お住まいの地域の天候データ
- 肌の悩みや生活習慣
毎月のあなたの肌に合わせた3本が届きます。
価格
cocktail graphy (カクテルグラフィー)
スキンミラーレンタル料:初月のみかかり、3,300 円(税込)
skin mirror(スキンミラー)はレンタルで、解約後は返却する必要があります。
毎月の美容液お届け
1 シーズン(計3回のお届け):1回あたりは、7,920 円(税込)
1シーズン計3回のお届け(毎月1回)です。
自宅に届くもの
- skin mirror(スキンミラー)(レンタル制、解約後返却が必要)
- 月3本の美容液×3ヶ月間で届く
*1本:14ml
- スキンミラー、美容液とも送料無料(オルビス負担)
- 開封後でも、14日間以内返品保証あり
- オルビスのポイント還元あり
30代敏感肌|カクテルグラフィー(スキンミラー)詳細レビュー

カクテルグラフィーを申し込むと、こんな感じでスキンミラーが自宅に届きます。
スキンミラーとは?

オルビスが独自に開発した、肌測定IoTデバイスです。
肌画像のAI解析技術によって、いつでも手軽に肌の状態を測定することができます。
思ってたよりも軽くて小さい!
スタイリッシュで自宅に置いても、おしゃれです。
使い方
- スキンミラーに電池を入れる
- カクテルグラフィーのアプリをスマホにダウンロード
- アプリを起動して初期設定する
- アプリの手順に沿って肌測定をする
- アプリの肌測定の結果をチェック

STEP1 スキンミラーに電池を入れる
スキンミラーは、
鏡の面 と カバーがついた肌測定の面があります。
まず、付属の電池を1本入れます。
右の写真のように電池のフタを鏡の面とは反対側にスライドさせます。

電池をプラスの方を上にして、1本入れます。
STEP2 カクテルグラフィーのアプリをスマホにダウンロード
お使いのスマートフォン(AndroidまたはiPhone)に「cocktail graphy」のアプリをダウンロードします。
*無料
STEP3 アプリを起動して初期設定する
アプリのログインID(アルファベット大文字1文字 + 数字7桁の計8文字)を入力します。
そして、Wi-Fiの設定を済ませます。
スキンミラーを使うには、Wi- Fi接続が必要です。
STEP4 アプリの手順に沿って肌測定をする

下のタブの「スキンチェック」をタップします。
測定に慣れるまでは、「アプリから測定する」から始めるのがおすすめです。
「アプリから測定する」を選択し、「いまの肌の状態をチェックする」をタップします。

洗顔後、なにもつけずに約3分待ってから肌測定を行います。
肌測定面のカバーを外し、スキンミラーの電源を入れます。
色々な色が光ります。

スタンバイできると、振り子のようにオレンジ色に光ります。

肌測定面をほほの高いところに力を入れすぎずにつけます。
測定が終わると、ライトがグラデーションカラーに光ります。
肌状態や生活についての質問に答えます。
あとは、測定結果を待ちます。
スマホのアプリにデータが届き、解析結果はこんな感じでチェックできます。
上のタブ「カレンダー」や「グラフ」を変えると、過去のデータも見返すことができます。

解析結果は、「詳細の肌データをみる」をタップすると詳しいデータをみれます。

実際使ってみた感想

アプリをダウンロードして、あとはアプリの手順通りに肌測定するだけだったので簡単でした!
面倒な設定が苦手な人にもやさしいです。
やっぱり、自分の肌状態がはっきりと数値でわかるのはいいですね!
今後のお手入れの参考になります。
住んでいる地域のうるおいやUV指数がわかるところもいいです。
洗顔後に肌測定する前に、間違って化粧水つけたら、うるおいの数値がいつもより高くなってしまいました。
洗顔後になにもつけずに約3分待つのポイントです!

夜6時以降、私の家のWi-Fiの速度が遅くなるので、なかなかスキンミラーからアプリにデータが転送されずに時間がかかってしまいました。
その間に顔がカピカピに。笑
通信環境はいいときに使うのがおすすめです。
毎日測る必要はないですが、同じ時間帯に肌を測るとのちのち肌状態を比べやすいですよ。
オルビス公式サイトのブログにも詳しいレビューがあるので参考にしてみてください。
【スキンケア迷子卒業】3人のカクテルグラフィー体験レポート
https://www.orbis.co.jp/archives/detail/1730/
30代敏感肌|カクテルグラフィー(美容液)詳細レビュー

私はこちらの3本の美容液が届きました!
スキンミラーで肌測定した結果や住んでいる地域のデータ、肌悩みや生活習慣から、
ぴったりの美容液3本が毎月届きます。

自分だけの美容液って特別でいいですよね!
肌の調子をみて、美容液3本をいろいろ組み合わせるのが楽しいです。
ボトルがかわいいし、3本並べるとおしゃれに見えます。
美容液はスポイトタイプになっています。

- リキュール10


オイルのようなリクイドの美容液です。
オイルのような重たさのない軽いテクスチャーです。
柑橘系のいい香りに癒されます。

スルスルと伸びていきます。
量は少なめでも伸びがいいので、まずは少ない量から調整すると◎です。
肌表面には、ほどよい保湿力を感じます。
- リキュール6

オイルっぽいさらったした美容液です。
ミント+柑橘系の心地よい香りがします。

肌につけると、少しクールさを感じて気持ちいい!
さっぱりしたい朝によさような美容液です。

使い終わったあとは、つやっぽい感じです。
私はこちらの美容液が好きで、減りが早いです。
- ベース4 ジェル状保湿液

ジェルタイプの保湿液です。
1番シンプルで使いやすいです。

サラッとして肌なじみがよく、伸びていきます。
香りはあまり感じませんでした。
こちらは他のリキュールと組み合わせると使いやすかったです。

朝と夜で使い分けたり、肌の調子をみて、調整できるのがこの3本使いのいいところです。
よくある質問
最後に:こんな人におすすめ
カクテルグラフィーはこんな人におすすめ
- 今のスキンケアは自分に合っているのかわからない
- 肌の調子はいいような気がするけど、それって本当??
- 自分の肌状態を数値化して知りたい
- 自分に合うスキンケアで健康的な肌になりたい
- 店舗に行かなくても家で肌測定したい
- 安心できるブランドのスキンケアを使いたい
- オルビスのスキンケアが好き
- パーソナライズされたスキンケアが使ってみたい
\カクテルグラフィー/
オルビスのサービスだから安心
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
カクテルグラフィーって何?
スキンミラーでどうやって肌測定するの?
使ってみた人の詳しいレビューが知りたいです!