- 自分への誕生日プレンゼントを買いたいけど、何を買いたいかわからない
- 1年間頑張った自分へのご褒美が欲しい
- あまり時間をかけずに特別な誕生日プレンゼントを選びたい
実は30代女性向けに簡単に自分への誕生日プレゼントを選ぶ方法があります。

30代になってからは自分への誕生日プレンゼントをこっそり毎年買っています。笑
毎年何を買おうか悩みます。
今回はすごくいい自分への誕生日プレゼントを選ぶ方法を見つけました!
このご時世、ご褒美の旅行や外食などは行きにくくなりましたよね。泣
私は自己投資になる「美容商品」を選びました。
この記事では、自分の誕生日プレゼントを何を買ったらいいかわからない人に向けに簡単に選ぶ方法をご紹介します。
- 美容商品から食べ物まで幅広いジャンル
- なかなか買わないプチ贅沢なもの
結論:プレゼント専用サイトが最強
時間をかけずに、簡単に自分の興味のあるステキな誕生日プレゼントを見つけられる!
*ものじゃなくて体験の方がよいという人はホテルステイやエステなどが人気です。
TANP(タンプ)
プレゼント選びに迷っている人や素敵なプレゼントを探している人などにオススメのプレゼント商品や最新のギフト情報を提供しているサイトです。
30代女性がもらって嬉しい商品をたくさん取り扱っていて、中でもティントリップの「kailijumei」や入浴剤の「Clayd」が人気商品です。
\公式サイトはこちら/
欲しい商品を簡単に見つけられる!
目次
自分への誕生日プレゼント選びのコツ

1年に1回の自分の誕生日。
頑張った自分に誕生日プレゼントを贈りましょう。
1年1回くらい盛大に自分を甘やかしましょう!
自分の誕生日には誕生日を彩る特別なプレゼントが必要不可欠です。
こんなことはありませんか?
「欲しいものが選べないよ」
「これといって欲しいものがない」
誕生日プレゼント選びのコツ
- 予算
- 物または体験なのか
- どんなジャンル
それぞれ考えていきましょう!
予算はいくら?

欲しくても普段買えなかったモノを買ったりする人も多いです。
ステキな誕生日にしたいですよね!
まずは予算を決めていきましょう。

結構、自分の誕生日プレゼントへの予算を使っている人が多いです。
1万円くらいの予算は見積もっていますね。
物 OR 体験

今年の誕生日はどっちがいいですか?
物(モノ):アクセサリー、コスメ、ファンション、スィーツ、食べ物、インテリアなど
>>さっそくプレゼントサイト「TANP」で検索してみる
体験
ホテル:「非日常空間で優雅に過ごす」

>>当日予約もOK!じゃらん公式サイトで宿・ホテルを検索する
エステ:「エステで贅沢に自分磨き」

どんなジャンル

興味のあるジャンルを簡単に検索できます。
- アクセサリー
- コスメ
- ファッション
- スイーツ
- 食べ物
- インテリア
- 体験ギフト券
などいろいろです。
\TANP公式サイトはこちら/
欲しい商品を簡単に見つけられる!
自分への誕生日プレゼントはプレゼントサイトが最強
誕生日プレゼント選びなら、プレゼントやギフト専門サイトがおすすめです。
なぜなら、
- プロが厳選した最新のプレゼントを選べるから
- どんなジャンルも検索するだけで時間も短縮
- 今までの自分では選べなかった商品を発見できる
まだ自分への誕生日プレゼントを選べていない人に◎!
おすすめプレゼント・ギフトサイトを2つご紹介します。
TANP(タンプ)
プレゼントサイト TANP(タンプ)
プレゼント選びに迷っている人や素敵なプレゼントを探している人などにオススメのプレゼント商品や最新のギフト情報を提供しています。
ティントリップの「kailijumei」や入浴剤の「Clayd」が人気商品です。
- プロが厳選した最新の商品を検索できる
- 30代女性に人気ブランドの取り扱いが豊富
→ティントリップの「kailijumei」、入浴剤の「Clayd」、THE BODY SHOPなど
- 名前を入れたりオンリーワンのプレゼントも◎
- シーンから検索できる
→誕生日、新築祝い、結婚祝い、入学祝いなどさまざま
- カテゴリーも豊富
→コスメ、ファッション、アクセサリー、食品、スイーツ、インテリア、キッチン
- 購入者のレビューを確認してからお買い物できる
\公式サイトはこちら/
欲しい商品を簡単に見つけられる!
「誕生日」で検索してみると、
該当する商品は11,374点以上!
*2022年1月情報

注文の流れ
とても簡単です。
- 欲しい商品を選ぶ
- カートに入れる
- 種類と数量を選択
- 購入手続きへ
- 住所を入力
- ラッピングなどのオプションを選択
お支払い方法について
*商品に異なります。
クレジットカード
代引き
コンビニ前払い
- 確認画面をチェック
- 注文完了
送料は一律ではないので、欲しい商品をカートに入れて確認してみましょう。

自分の送りたい都道府県を選んで、送料を確認しましょう。
SWATi(スワティー)
SWATi(スワティー)
「SWATi(スワティー)」「366(サンロクロク)」の2ブランドを中心とした通販サイトです。
>>詳細はこちら
「366(サンロクロク)」とは?
<月ごとのオイル12種>×<日ごとの香り31種>で作られた366種の香りで作られた
BIRTHDAY FRAGRANCE(サンロクロク バースデーフレグランス)
BIRTHDAY ESSENCE MIST(バースデーエッセンスミスト)
などあります。
ポイント
- 366種類の自分だけのバースディギフトがとても人気
- 知る人ぞ知るおしゃれなショッピングサイト
- 他の人と被りにくい
おすすめ
ひとつだけの特別なバースディギフト
ブランド366(サンロクロク)
“366通り、大切な日と人に贈るギフト”がコンセプト!
ファブリックミスト
月別オイル12種 ×日付別の香り31種で作られた香り
バースディフレグランス
12種類のオイルと31種類のフレグランス

ピックアップ商品
パールをモチーフにした入浴料SWATi BATH PEARL(スワティー バスパール)

SWATi MARBLE
泥と天然スクラブで磨き上げる
3 WAY 洗浄&スクラブ&泥パック

お支払い方法
クレジットカード(一括のみ)
コンビニ払い
送料
手数料一律330円
送料は配送方法により異なります(全国一律)
・通常配送:700円(税込)
・ネコポス配送:450円(税込)
1回のお申し込み商品金額が7,000円(税込)以上の場合、送料無料となります。
\SWATi公式サイト/
おしゃれな商品を見つける!
どうしても選べない人はこれ!30代女が実際に買ってよかったもの

TANP(タンプ) BOX
毎月届くお楽しみボックス
おしゃれなナチュラルコスメが好きな人におすすめ
あなたの特別な月を彩るスペシャルなサービス
>>詳細はこちら

TANPで取り扱っているブランドが好きで、誕生日用にTANP BOXを購入しました。
毎月のサブスクですが、私は誕生月のみ利用しました。
1回の購入だけでももちろんOK!!
自宅にBOXが届いて、何が入っているか見るのが本当に最高の瞬間でした。
今年の誕生日はワクワクしました!
もちろん気に入ったら毎月続けることができます。
ボックスの中に入っている商品はギフトサイトのTANPで取り扱っているものなので、どれも高品質です。

私はTANP スタンダードBOXを注文しました。
上記のセットが3900円!
>>「TANP BOX」
BOXに入っていたものは、もちろんお値段以上でした。
- ソープ
- ファブリックミスト
- アロマスッティク
- キャンドル
- バスソルト
ポイント
- 何が入っているかは届くまでのお楽しみ
- 全国送料無料
- 1回で解約OK
- 解約はマイページでボタンをクリックするだけで簡単
値段
スタンダートボックス
3,900円(税込)

プレミアム
4,900円(税込)

「TANP BOX」は、サブスク(月額)のサービスです。
解約するには?
BOXが届いた月末までに解約すると次の月以降届かなくなります。
続けたい人は、毎月お楽しみボックスが届きます。
解約の仕方
マイページから行います。
マイページの定期購入商品一覧をクリックします。

右側の「解約」をクリックすると、解約済みになります。
こちらで完了です。

よかったところ
- 普段買わない商品を試すことができる
- 贅沢な体験を味わえる
- 届くまでが本当に楽しみ
- お値段以上で手頃な価格
- 送料無料
- マイページから解約できる(電話苦手な人もOK)
悪かったところ
- すべての商品を気にいるとは限らない
- 休止はできず、おやすみしたいときは1度解約しないといけない
*また再開したい時は再度お申し込みします。
- お届け日は初回のみ選べて、2回目以降は10日頃に届くようになる

私は、初回のお届け日を選ぶのをすっかり忘れてしまいました。笑
また自分へのクリスマスプレゼントとして注文したいです!
\注文はこちら/
誕生日プレゼントは体験がいい
ホテル:「非日常空間で優雅に過ごす」

>>当日予約もOK!じゃらん公式サイトで宿・ホテルを検索する
エステ:「エステで贅沢に自分磨き」

最後に
自分への誕生日プレゼントのポイント
- 予算
- 物または体験なのか
- どんなジャンル
ぴったりな商品を見つけて、ステキな誕生日プレゼントを過ごしましょう!
1番のおすすめ
プレゼント専用サイトを利用して
特別な誕生日プレゼントを見つけよう。
\TANP公式サイトはこちら/
自分にぴったりの誕生日プレゼントが見つかる!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。