【美容マニアおすすめ】無印ホホバオイルの効果的な使い方6つ 

無印ホホバオイルの効果的な使い方を知りたい!

どんな使い方がおすすめですか?

ホホバオイルを買いたいと思ってすぐに思いついたのが、「無印のホホバオイル」でした。

無印ホホバオイル200mlサイズ1本を、顔から体、髪にいろいろな使い方で試してみました。

30代敏感&乾燥肌の美容マニアのおすすめの使い方をまとめました。

コスパが良過ぎて、200mlのホホバオイルを使い切るのに約9ヶ月もかかりました。

サクピリカ

小鼻の黒ずみが気になって、ケア用にホホバオイル使うことにしました。

200mlサイズを買ってしまったので使い切ろうと、色々な使い方を口コミなどで調べながら、どんな使い方がベストが探りました。

髪にも使えるのですが、残念ながら私の髪(太め・硬め・毛量多い・乾燥)にはあまりなじまず、アウトバスで使うと結構ベタついてしました。

インバスでは使うにはOKだったのですが、いまいち効果がわからなかったので今回は顔や体での使い方について書きました。

(クチコミでは髪に使って良かった!って声も多いです。)

内容

  • そもそもホホバって何?
  • 無印のホホバオイルの特長&効果
  • 価格とサイズ
  • テクスチャーはベタベタ OR サラサラ?
  • おすすめの使い方6つ




 

そもそもホホバオイルって何?

出典:Wikipedia

ホホバとは?

アメリカ合衆国南西部からメキシコ北部が原産で、その種子を絞って作られたのがホホバオイルです。

髪の毛や皮膚の乾燥を防ぎ、潤いを与える効果があると言われています。

ホホバ(jojoba)は、スペイン語です。

無印のホホバオイル

無印良品 

ホホバオイル(JOJOBA OIL)

無香料・無着色・アレルギーテスト済み

(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) 

全成分:ホホバ種子油

特長&効果

ポイント

  • 100%植物由来のピュアオイル
  • 肌の主成分のひとつであるワックスエステルを豊富に含んでいる
  • 顔やボディマッサージや頭皮クレンジング、ネイルケアなど幅広く使える
  • 肌にさらりとなじむ

こだわり

ホホバオイルに使われるホホバは、ペルーなどの農園で無農薬栽培されています。

水はけの良い砂漠の土壌、寒暖差の激しい気候はホホバの生育に最適です。

肥料にはホホバの殻を再利用した堆肥を使います。

完熟した実から自然に落ちた種子は、すべて人の手で収穫し、2〜3日かけて天日で乾燥します。

絞りとったオイルをていねいに精製し、さらりとした使用感のホホバオイルに仕上げています。

使用方法と使用上の注意

●入浴後のご使用が効果的です。※商品の特性上、低温状態で白濁したり固まったりすることがありますが、品質に問題はありません。凍ったような状態ですので、暖かい場所に置くか、ボトルをぬるま湯につけて、溶かしてからご使用ください。●容器の中に水が入らないようご注意ください。●天然成分により色や香りがばらつくことがありますが、品質には問題ありません。

●肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品が肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合(2)使用した肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。●極端に高温の場所や直射日光をさけ、乳幼児の手の届かないところに置いてください。●低温状態で白濁したり固まったりしているときは、ポンプを押さないでください。無理にポンプを押すと壊れる恐れがあります。

引用:無印良品公式ネットストア

価格とサイズ

50ml

税込890円

100ml

税込1,590円

200ml ポンプ式 1プッシュが0.5cc

税込2,490円

テクスチャーは?

さらったした感触のオイルです。

粘性はないです。

無香料で透明のオイルで、クセがなく誰でも使いやすいです。

伸びがいいので、肌への摩擦がなく、スッーと伸びます。

香りのあるオイルが苦手な人には、嬉しい万能なオイルですね。

ホホバオイルつけた後に肌を触ると表面はサラッとしています。

よく言うと、つや肌!

しかし、悪く言うとテカって見えてしまいます。

とても乾燥している部分にはすごく早く肌になじんでくれます。

逆にあまり乾燥していない部分には肌なじみはイマイチかなと思います。

サクピリカ

色々な美容オイルがありますよね?

オリーブオイル、スクワランオイル、ローズヒップオイルなどあって、どれがいいんだろう?

ホホバオイルはとっても万能なのですが、顔に使うときは、ローズヒップオイルの方が個人的には好きです。

皮脂と水分のバランスを整えてくれるので、乾燥している部分とオイリーな部分の両方に使えるところが気に入っています。

ローズヒップオイルとホホバオイルの比較

ローズヒップオイルホホバオイル
感触さっぱりさっぱり
香り独特な香り
草原みたい。笑
無香料
オレンジ無色
サクピリカ

ローズヒップオイルを愛用していて、鼻の毛穴のマッサージ用にホホバオイルを購入しました。

ホホバオイルは香りがなく鼻周りに使っても気にならないのでぴったりでした。

ローズヒップオイルは香りがなかなかクセがあります。笑

草?のような香りですが、肌なじみがよく皮脂水分のバランスが整っていて、優秀なオイルです。

写真:オイルは馴染ませてみました。

なじませた感触は、ローズヒップオイルとホホバオイルは似ています。

ローズヒップオイルが気になる方はこちら!



美容マニア「ホホバオイル」おすすめの使い方6つ

ホホバオイルは、顔から体、髪まで全身に使うことができます。

サクピリカ

髪にも使えるのですが、残念ながら私の髪(太め&硬め&毛量多い&乾燥)にはあまりなじまず、アウトバスで使うと結構ベタついてしました。

インバスでは使うにはOKだったのですが、いまいち効果がわからなかったので今回は顔や体での使い方について書きました。

美容マニアのホホバオイルおすすめの使い方6つ
  1. 化粧水の前のブースター (誘導美容液)
  2. 鼻の毛穴の黒ずみ・角栓ケアのためのマッサージ
  3. スキンケアの仕上げに
  4. 顔剃りのときに
  5. ボディマッサージ用のオイル
  6. ひじ・ひざ・かかとなど部分的に乾燥しやすいところ

化粧水の前のブースター(誘導美容液)

顔を洗った後にすぐに使います。

化粧水の前に、ほんの少しホホバオイルに手を取ります。

お肌に少量のオイルをやさしくなじませます。

化粧水の前にオイルを使うと、化粧水は水でオイルは油なので、化粧水は弾きそう!って思いませんか?

私も思いました!

しかし、

オイルをつけると化粧水もちゃんとお肌になじみます。

化粧水の浸透が悪いなー、いまいちだなーと思っている人はぜひ試してみてください。

鼻の毛穴の黒ずみ・角栓ケアのためのマッサージ

初めは鼻の黒ずみがとても気になって、毛穴と角栓をほぐすためにマッサージ用としてホホバオイルを買いました。

ローズヒップオイルは持っていて、普段は香りは気にならないのですが、鼻のマッサージだとずっーと香るのでホホバオイルを使ってみることにしました。

  1. 綿棒を用意します。
  2. 綿棒にホホバオイルをたっぷりつけます。
  3. 綿棒をくるくるして鼻を優しくマッサージします。
  4. 摩擦にならないようにオイルが足りないときはオイルを足します。
  5. 鼻に残ったホホバオイルは指で馴染ませました。

蒸しタオルがあるとさらにGOOD

綿棒でマッサージする前に、蒸しタオルを鼻にして毛穴を開きます。

私は、電子レンジで蒸しタオルを作りました。

手軽なのですごくおすすめです。

30秒くらい蒸しタオルで温めて、毛穴を開きます。

サクピリカ

鼻がすごく柔らかくなります。

黒ずみにすごく効いたという感じはありませんでしたが、鼻のざらつぎは改善しました。

鼻を触るとツルツルになって嬉しかったです。

皮膚が硬くなると、ターンオーバーが乱れてしまうので、柔らかくなるようにたまにお手入れをしています。

スキンケアの仕上げに

スキンケアしてもすぐに乾燥しやすい人におすすめです。

スキンケアの最後に1滴ほどつけると、保湿力アップします。

お肌がツヤツヤして見えます!

しかし、

鼻などテカリやすい場所につけるのは注意が必要です。

テカって見えてしまうこともあります。

また、ベタつきが苦手な人はオイルの量を少しずつつけて調整しましょう。

顔剃りのときに

顔の産毛を剃刀で剃るときに、オイルを使うとなめらかでよかったです。

ソープを使うより、オイルの方が気に入りました。

お肌への負担が少なかったことと泡より扱いやすいです。

ボディマッサージ用のオイル

ホホバオイルは伸びが良くてコスパも◎で、すごーくいいです。

体の皮膚の乾燥を防ぎながら、すべりもいいのでマッサージもできます。

リンパを流したりするときもホホバオイルが肌の表面にとどまってくれて、肌に負担なくマッサージできます。

オイルはベタつかないので、マッサージしている間にお肌になじんでいきます。

ひじ・ひざ・かかとなど部分的に乾燥しやすいところ

私はひじがなぜか非常に乾燥しているのが悩みです。

超乾燥しているところにもぴったりです。

乾燥している部分ではオイルがグングン浸透して、潤いをキープしてくれます。

かかとのカサカサにもいいです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。